お父さんは椅子に坐っている。
お母さんは中国語を勉強している。
日本語では、二つの文は両方とも「ている」を使っていますが、中国語に訳す時に違う表現になります。「座っている」は静かな状態を表し、「勉強している」は動作の進行を表しますからです。
動詞の後ろに「着」を付けると、その動作を行うのではなく、その静止した状態の持続を表します。ですので、
「お父さんは椅子に坐っている。」は「爸爸在椅子上坐着。」となります。
「座る」という動作の意味を表す例文は次のようになります。
「どうぞお座りください」→请坐。
動詞の前に「在」を付けると、動きのあるその動作が進行している意味を表します。
ですので、「お母さんは中国語を勉強している。」は「妈妈在学习汉语。」となります。
「ている」のように日本語が同じでも、中国語にする時に違う表現になる場合もありますので、気を付けましょう。
Comments