今日は中国の端午節ですよ
日本では端午の節句は現行新暦の5月5日とされていますが、中国の端午節では旧暦の5月5日に合わせて行事を執り行います。 元々端午節は旧暦(太陰暦)における午の月にあたる5月の最初に来る午の日とされていましたが、中国語において「午」と「五」の発音が同じであることから、徐々に5日...
今日は中国の端午節ですよ
私が中国で経験したゼロコロナ政策
日本に帰ってきました!
今日は中国の青年节(青年節)ですよ。
今日は国际劳动节(国際労働節)ですよ
今日は清明节ですよ。
3月12日は中国の植樹デー(植树节)ですよ。
中国で3月8日は「婦女節」ですよ
HSK五級合格、おめでとう!
中国で「冬至」の風習
お知らせ
今日は中国の中秋節だよ、どんな風習があるかな?
中国のしおりで盛り上がった!
ミニ図書館を始めました!